キャンプへ行こう!(最終日編)
実はここのキャンプ場にはドッグランがあるんです
2日目に探してみたのですが見つからない

最終日にしてやっと見つけました


ひまわり畑


じゃなくて(笑)
その奥にドッグランを
さー走れ~

爆走しぃちゃん
ぶうちゃんは呼んだら走るって感じ・・・^^;


しぃちゃんったら、とってもうれしそうだ^m^
ドッグランでも遊べたことだし、それでは出発するとしようか
キャンプ場を後にしてむかうは下湯原温泉ひまわり館
2ワンを温泉に連れて行ってみたかったの^m^

小さいほうのお風呂は順番待ち…
大きいほうはすぐに使えるって言うからそっちにしてもらいました。
深さは家のお風呂と同じぐらいかな


しぃちゃん泳いでます(笑)

ぶぅちゃん、遊ばれてます(笑)

最初はとまどっていた2ワンも最後のほうは気持ち良さそうに浸かっていましたよ
人間チームも男女順番に露天風呂を楽しみ、疲れをとって旅の締めくくりとなりました。
今回の旅行も思いでたくさん
やっぱりみんな一緒の旅行っていいね

2日目に探してみたのですが見つからない


最終日にしてやっと見つけました



ひまわり畑



じゃなくて(笑)
その奥にドッグランを

さー走れ~

爆走しぃちゃん
ぶうちゃんは呼んだら走るって感じ・・・^^;


しぃちゃんったら、とってもうれしそうだ^m^
ドッグランでも遊べたことだし、それでは出発するとしようか

キャンプ場を後にしてむかうは下湯原温泉ひまわり館
2ワンを温泉に連れて行ってみたかったの^m^

小さいほうのお風呂は順番待ち…
大きいほうはすぐに使えるって言うからそっちにしてもらいました。
深さは家のお風呂と同じぐらいかな


しぃちゃん泳いでます(笑)

ぶぅちゃん、遊ばれてます(笑)

最初はとまどっていた2ワンも最後のほうは気持ち良さそうに浸かっていましたよ

人間チームも男女順番に露天風呂を楽しみ、疲れをとって旅の締めくくりとなりました。
今回の旅行も思いでたくさん

やっぱりみんな一緒の旅行っていいね

スポンサーサイト
キャンプへ行こう!(キャンプライフ編②)
キャンプ場の朝は早い
遠慮しつつ7時に起きて2ワンと散歩にでましたが、みなさん、目覚めて火起こしなどしてらっしゃる様子・・・
うちの残り3名はぐーすか寝とるぞー
まぁ、うちは朝食にパンケーキの食べ放題チケットを買ったので火起こしは必要ないのだけれどね・・・
パンケーキ・・・3枚が限度だったわ・・・
腹ごしらえも済んで今日は遊びまくるぞ
おにいちゃん、おねえちゃんはプール(1日500円で出入り自由)の間に
とーさんとかーさんはおやつのバームクーヘンを製作中・・・
気がつくと

しぃちゃんがいない

えっ
どこ

なっ何してるのよ~
どうやら涼しい場所を見つけたらしい・・・
(でもでれなくなったらどーすんのー!!しかも何がいるかわかんないし・・・
)
さっさと作り上げてでは涼しい室内でお昼寝タイムとしますか

一方人間チームは遊びを満喫中

汗だくになって遊びました
夜は名物ジンギスカン料理をいただき

この日のイベントのビンゴゲームにも参加

5回もチャンスがあったのに当たらんもんやね
夜も更けてあとは寝るだけ・・・たっぷり遊んだから夜もぐっすりです
最終日編につづく・・・

遠慮しつつ7時に起きて2ワンと散歩にでましたが、みなさん、目覚めて火起こしなどしてらっしゃる様子・・・

うちの残り3名はぐーすか寝とるぞー

まぁ、うちは朝食にパンケーキの食べ放題チケットを買ったので火起こしは必要ないのだけれどね・・・
パンケーキ・・・3枚が限度だったわ・・・
腹ごしらえも済んで今日は遊びまくるぞ

おにいちゃん、おねえちゃんはプール(1日500円で出入り自由)の間に
とーさんとかーさんはおやつのバームクーヘンを製作中・・・
気がつくと

しぃちゃんがいない


えっ



なっ何してるのよ~

どうやら涼しい場所を見つけたらしい・・・
(でもでれなくなったらどーすんのー!!しかも何がいるかわかんないし・・・

さっさと作り上げてでは涼しい室内でお昼寝タイムとしますか


一方人間チームは遊びを満喫中

汗だくになって遊びました
夜は名物ジンギスカン料理をいただき


この日のイベントのビンゴゲームにも参加


5回もチャンスがあったのに当たらんもんやね

夜も更けてあとは寝るだけ・・・たっぷり遊んだから夜もぐっすりです

最終日編につづく・・・
キャンプへ行こう!(キャンプライフ編①)
キャンパーズインチロリン村キャンプグランド到着

軟弱キャンパーの我が家が泊まるのはエアコン付きのキャビン

ダブルベット1つと2段ベットがあります(寝具は持参)
ポーチ部分にはスイング(ブランコ)なんかあったりして、大人も子供も気がつくと乗ってます^^;

夕食は釣った魚や蒜山で買ったとうもろこしやウインナーなどを焼いて・・・

とうもろこしとウインナー、買いに戻ろうかと思ったくらいほんとにほんとに美味しかったァ
夕食後の花火も外せないね

あれ
拗ねてる

ほら拗ねてないでー明日もたっぷりあそぶよ
キャンプライフ編②につづく・・・


軟弱キャンパーの我が家が泊まるのはエアコン付きのキャビン


ダブルベット1つと2段ベットがあります(寝具は持参)
ポーチ部分にはスイング(ブランコ)なんかあったりして、大人も子供も気がつくと乗ってます^^;

夕食は釣った魚や蒜山で買ったとうもろこしやウインナーなどを焼いて・・・

とうもろこしとウインナー、買いに戻ろうかと思ったくらいほんとにほんとに美味しかったァ

夕食後の花火も外せないね


あれ



ほら拗ねてないでー明日もたっぷりあそぶよ

キャンプライフ編②につづく・・・
キャンプへ行こう!(観光編)
盆休みはどこ行こう・・・
家族4人+犬2匹・・・
格安で行こうと思うならやっぱキャンプかしらね(^_^;
ということで盆休みはキャンプに岡山へ

1日目はキャンプ場へ入る前に蒜山高原を観光だ
ちょうどお昼頃についたのでこちらで昼食タイム

テラス席ならワンコOKです


お花に囲まれロケーション抜群なうえにお味もGood
(量は少なめですが・・・)
リース作りの体験施設もあり、おねえちゃんが挑戦

これってリースじゃない

でも可愛くできて満足なおねえちゃんです
花に癒され次へ移動

目の前に広がる雄大な景色

しぃちゃん、ぶぅちゃんを見つけて牛がすぐそこまできてくれました
。

ひるぜんジャージーランドでは・・・

写真撮影とソフトクリームをいただいてそそくさと退散
だって暑いんだもん
次の場所は涼しいだろうと期待して行った塩釜養魚センターだったけど、やっぱり暑かった
でも暑い中、頑張って釣ります
わたしたちは日陰でみまもります

悪戦苦闘しながらも何とか今晩のおかずはゲットです

(希望すればその場で焼いて食べることも、処理をしてもらい持ち帰らせてもらうこともできます)
すぐ奥にある名泉、塩釜冷泉まで行くとひんやり・・・
水はとても冷たくて気持ちがいいです

以前は水をくんで持ち帰れたそうですが今は禁止となっていました・・・残念・・・
さて道の駅の風の家で買い物をし蒜山観光も終了
キャンプ場へ向かいます

キャンプライフ編につづく・・・
家族4人+犬2匹・・・
格安で行こうと思うならやっぱキャンプかしらね(^_^;
ということで盆休みはキャンプに岡山へ


1日目はキャンプ場へ入る前に蒜山高原を観光だ

ちょうどお昼頃についたのでこちらで昼食タイム


テラス席ならワンコOKです



お花に囲まれロケーション抜群なうえにお味もGood

リース作りの体験施設もあり、おねえちゃんが挑戦


これってリースじゃない


でも可愛くできて満足なおねえちゃんです

花に癒され次へ移動


目の前に広がる雄大な景色

しぃちゃん、ぶぅちゃんを見つけて牛がすぐそこまできてくれました


ひるぜんジャージーランドでは・・・

写真撮影とソフトクリームをいただいてそそくさと退散

だって暑いんだもん

次の場所は涼しいだろうと期待して行った塩釜養魚センターだったけど、やっぱり暑かった

でも暑い中、頑張って釣ります

わたしたちは日陰でみまもります


悪戦苦闘しながらも何とか今晩のおかずはゲットです


(希望すればその場で焼いて食べることも、処理をしてもらい持ち帰らせてもらうこともできます)
すぐ奥にある名泉、塩釜冷泉まで行くとひんやり・・・

水はとても冷たくて気持ちがいいです

以前は水をくんで持ち帰れたそうですが今は禁止となっていました・・・残念・・・

さて道の駅の風の家で買い物をし蒜山観光も終了

キャンプ場へ向かいます


キャンプライフ編につづく・・・
静岡珍道中~(最終日)
ウグイスの声で目が覚めました
なんて風流なんでしょ
リスが見れるかもしれませんよ。
そう管理人さんがおっしゃってましたが、
お庭で2ワンを遊ばせているとガサガサ隣の敷地の木にリスが上っていく姿が見れました
ここは素敵な場所ですね
お庭付貸し別荘・・・せっかくだから遊んでから行きましょうね



めずらしく、しぃちゃんが追いかける方
興奮したぶぅちゃん、家の裏へ抜け出てしまった
お庭は敷地から出れないようになっているのだけどそこだけは通れるの
呼んでも戻ってこない
しぃちゃんにつづきぶぅちゃんまでもか
しぃちゃんも行ってしまわないようにまず捕獲
部屋の中にいたとーさんをよんで反対方向からはさみうちしようとしたら、家の裏の斜面で下りるに下りれないぶぅちゃんをとーさんが捕獲してくれました。
良かった
本当うちの子達はお騒がせなんだからぁ
(しつけができてないからか
)
もっとゆっくりしていたいけど、帰りの時間もあるので出発
観光スポットの城ヶ崎のつり橋へ
ピクニックロードをがんばって歩いて行ったら車ですぐ近くまで来れたことを知ってガーン
いいのよ
いいの
いい運動になったわよ
綺麗な景色も見れたし

再びリスも見れた

かーさんは高所恐怖症だけど

ちゃ~んとつり橋も渡ったよ

この後は
わさびソフトクリームを食べたり

少しピリッとあとから、わさびの風味が・・・
まずからず・・・でもうまからず・・・(笑)
満開の桜を見たりしながら

ぐらんぱる公園へ
ここは子供タイム
トランポリンをしたりアスレチックをしたり、ゴーカートに乗ったり・・・
かーさんも長~い滑り台を滑って喜んでたけどね
2ワンはここのドッグランで遊ぼう
と連れて行きましたが

出る前に散々走ってきたもんね^^;
お疲れ気味です。
楽しい時間は刻々と過ぎていきます
隣の旅の駅ぐらんぱるぽーとで、しばし足湯につかり

お昼ごはんとお土産を調達
その間ここのドッグランで待つ2ワン

しかしここ伊豆はワンコ同伴を出来るところがたくさん
。
こうやってドッグランを併設しているところも多いし、近い人がうらやましいなぁ
もっともっと色んなところに行きたいけれど、帰る道のりは遠く出発
今日中に着くかどうかというところ・・・
(名古屋あたりで1泊とっておけばよかったと思ったよ
)
車ではめったに寝ないお兄ちゃんが2ワンとぐっすり

よっぽど疲れたんだね
2ワンは連れて来た事を忘れてしまうくらい静かでした^^;
その日のうちに無事到着
長い静岡旅行が終わりました。
長い距離をがんばって一人で運転してくれたとーさんに感謝です
どうもありがとう
さ~て、次はどこに行こうかな~^m^
長い旅行記にお付き合いくださった皆さんどうもありがとうございましたm(_ _)m

なんて風流なんでしょ

リスが見れるかもしれませんよ。
そう管理人さんがおっしゃってましたが、
お庭で2ワンを遊ばせているとガサガサ隣の敷地の木にリスが上っていく姿が見れました

ここは素敵な場所ですね

お庭付貸し別荘・・・せっかくだから遊んでから行きましょうね




めずらしく、しぃちゃんが追いかける方
興奮したぶぅちゃん、家の裏へ抜け出てしまった

お庭は敷地から出れないようになっているのだけどそこだけは通れるの

呼んでも戻ってこない


しぃちゃんも行ってしまわないようにまず捕獲
部屋の中にいたとーさんをよんで反対方向からはさみうちしようとしたら、家の裏の斜面で下りるに下りれないぶぅちゃんをとーさんが捕獲してくれました。
良かった

本当うちの子達はお騒がせなんだからぁ
(しつけができてないからか

もっとゆっくりしていたいけど、帰りの時間もあるので出発

観光スポットの城ヶ崎のつり橋へ
ピクニックロードをがんばって歩いて行ったら車ですぐ近くまで来れたことを知ってガーン

いいのよ



綺麗な景色も見れたし

再びリスも見れた


かーさんは高所恐怖症だけど

ちゃ~んとつり橋も渡ったよ


この後は
わさびソフトクリームを食べたり

少しピリッとあとから、わさびの風味が・・・
まずからず・・・でもうまからず・・・(笑)
満開の桜を見たりしながら

ぐらんぱる公園へ
ここは子供タイム

かーさんも長~い滑り台を滑って喜んでたけどね

2ワンはここのドッグランで遊ぼう


出る前に散々走ってきたもんね^^;
お疲れ気味です。
楽しい時間は刻々と過ぎていきます

隣の旅の駅ぐらんぱるぽーとで、しばし足湯につかり

お昼ごはんとお土産を調達
その間ここのドッグランで待つ2ワン

しかしここ伊豆はワンコ同伴を出来るところがたくさん

こうやってドッグランを併設しているところも多いし、近い人がうらやましいなぁ

もっともっと色んなところに行きたいけれど、帰る道のりは遠く出発

今日中に着くかどうかというところ・・・

(名古屋あたりで1泊とっておけばよかったと思ったよ

車ではめったに寝ないお兄ちゃんが2ワンとぐっすり


よっぽど疲れたんだね

2ワンは連れて来た事を忘れてしまうくらい静かでした^^;
その日のうちに無事到着

長い距離をがんばって一人で運転してくれたとーさんに感謝です

どうもありがとう

さ~て、次はどこに行こうかな~^m^
長い旅行記にお付き合いくださった皆さんどうもありがとうございましたm(_ _)m