静岡珍道中~(富士ミルクランド泊)
一日目のお宿は富士ミルクランド内ホテル・ファームインで

車でコテージの駐車場につけ、おりるとぷ~~ん
牧場特有の臭いが
宿の選択を間違えたか
と思ったけれど
部屋に入るとOK
清潔で可愛い2階建てコテージです

2階にツインのベッドルームが2つ
ワンコが入れるのは1Fだけです
ぶぅちゃんはすっかりソファがお気に入り

気がつくとくつろいでます
晩御飯のメイン料理は釣った虹鱒を七輪で

ここで事件発生
用意でテラスの戸を開け外と中を行ったり来たりしていると、しぃちゃんが脱走
目の前は芝生
追いかけるおねえちゃんにしぃちゃんのテンションUP
うれしそうに走り回ります
呼び戻しても聞き耳持ちません
車の心配はなくてもこのままどこまでも行ってしまったら・・・
もう泣きそう
しぃちゃんお願い
おいで
としゃがみこむと
やっと戻ってきてくれました
もう~お騒がせ娘なんだからぁ
次の日
天窓からの日差しで目が覚め、前日見れなかった富士山が見れるかとカーテンを開けると

うっすらしか見えません
ホントならここからとてもキレイに見えるはずなのに
このまま見れずに終わってしまうのかとちょっと不安
今日はここで遊ばず出ていってしまうので気を取り直して朝からお散歩に

牛さん、おはよう

豚さんおはよう
(臭いはここからきてたのね
)
臭いはさておき
朝からのんびりゆったりした気分を味わいました
さて、宿を後にしてまかいの牧場へ
つづく

車でコテージの駐車場につけ、おりるとぷ~~ん

牧場特有の臭いが

宿の選択を間違えたか


部屋に入るとOK



2階にツインのベッドルームが2つ
ワンコが入れるのは1Fだけです

ぶぅちゃんはすっかりソファがお気に入り


気がつくとくつろいでます
晩御飯のメイン料理は釣った虹鱒を七輪で


ここで事件発生

用意でテラスの戸を開け外と中を行ったり来たりしていると、しぃちゃんが脱走

目の前は芝生
追いかけるおねえちゃんにしぃちゃんのテンションUP
うれしそうに走り回ります

呼び戻しても聞き耳持ちません

車の心配はなくてもこのままどこまでも行ってしまったら・・・

もう泣きそう

しぃちゃんお願い


やっと戻ってきてくれました

もう~お騒がせ娘なんだからぁ

次の日
天窓からの日差しで目が覚め、前日見れなかった富士山が見れるかとカーテンを開けると

うっすらしか見えません

ホントならここからとてもキレイに見えるはずなのに

このまま見れずに終わってしまうのかとちょっと不安

今日はここで遊ばず出ていってしまうので気を取り直して朝からお散歩に

牛さん、おはよう


豚さんおはよう


臭いはさておき


さて、宿を後にしてまかいの牧場へ

スポンサーサイト
静岡珍道中~
トリミングを済ませた2ワン
イメチェンしぃちゃん、変わらずぶうちゃん

すっきりさっぱりして、いざ
静岡旅行へ
今回は移動時間が長いので高速SA情報も事前に調べ
まずはドッグランのある上郷SAで休憩
で取り出したデジイチ
え
おかしい
オートがききません
ちょっと
ちょっと
まさかここへきて壊れたですと~

マニュアルに合わすとちゃんと作動するもののオートはまったくダメ
せっかくの旅行だっていうのに
マニュアルとは・・・・う
腕が試されるわ・・・
というわけでSA内ドッグランでの写真は使えるものがなく・・・これで

あはは
途中あと1回休憩をはさみ、やってきました富士宮~
しかし・・・あいにくの曇り空
見えません
富士山が

見えないなぁ・・・と少しテンションが下がりながらも昼ごはんを調達しに雑誌に載っていた富士宮やきそばのお店を地図を見ながら探します
が、見つからない
で
してみるもつながらない
で、ひとに聞くとその場所にお店自体がなくなってしまってるとのこと
ガーン
ガーン
行き当たりばったりでであった富士宮やきそばを買い、たべましたとさ
(でもなかなか美味しかったよ
)
大幅なロスタイムで焦り気味の我が家、次は晩御飯を調達しにこれまた雑誌で載っていたBio-Deliへ
今度はお店はあったけど、予想外に料理の種類がない
(売切れたりしてたしね
)
少しだけ調達して、あとはなんとかなるさと移動
何から何までうまくかみ合いません
時間が押すなか、予定の白糸の滝をすっとばして
お兄ちゃんの希望だった釣り場へ
猪之頭養鱒場
1500円で5匹釣れます。(釣った魚はすべてお持ち帰り)
今晩のおかずがかかってます
おにいちゃん、おねえちゃんがんばれ~




無事5匹ずつ釣れ、晩御飯はこれでOK
(ちゃんとうろこと内臓をとり、塩を振って持たせてくれます)
早く釣れたので、予定通り白糸の滝へ
遊ぶところでもないので子供たちには退屈なだけかと思いきや、やっぱり名所
見に来て良かったわ~と思わせる場所でした
マイナスイオンたっぷり



下がっていたテンションも釣り、白糸の滝を経て上向きに
一日目のお宿に続く・・・
イメチェンしぃちゃん、変わらずぶうちゃん

すっきりさっぱりして、いざ


今回は移動時間が長いので高速SA情報も事前に調べ
まずはドッグランのある上郷SAで休憩

で取り出したデジイチ

え



ちょっと




マニュアルに合わすとちゃんと作動するもののオートはまったくダメ

せっかくの旅行だっていうのに

マニュアルとは・・・・う


というわけでSA内ドッグランでの写真は使えるものがなく・・・これで


あはは

途中あと1回休憩をはさみ、やってきました富士宮~

しかし・・・あいにくの曇り空

見えません



見えないなぁ・・・と少しテンションが下がりながらも昼ごはんを調達しに雑誌に載っていた富士宮やきそばのお店を地図を見ながら探します

が、見つからない



で、ひとに聞くとその場所にお店自体がなくなってしまってるとのこと

ガーン


行き当たりばったりでであった富士宮やきそばを買い、たべましたとさ

(でもなかなか美味しかったよ

大幅なロスタイムで焦り気味の我が家、次は晩御飯を調達しにこれまた雑誌で載っていたBio-Deliへ
今度はお店はあったけど、予想外に料理の種類がない


少しだけ調達して、あとはなんとかなるさと移動

何から何までうまくかみ合いません

時間が押すなか、予定の白糸の滝をすっとばして
お兄ちゃんの希望だった釣り場へ
猪之頭養鱒場

1500円で5匹釣れます。(釣った魚はすべてお持ち帰り)
今晩のおかずがかかってます






無事5匹ずつ釣れ、晩御飯はこれでOK

早く釣れたので、予定通り白糸の滝へ
遊ぶところでもないので子供たちには退屈なだけかと思いきや、やっぱり名所
見に来て良かったわ~と思わせる場所でした
マイナスイオンたっぷり




下がっていたテンションも釣り、白糸の滝を経て上向きに

一日目のお宿に続く・・・
成果?
日曜日、天気予報は曇り
のち雨
雨が降る前にと六甲アイランドのランへ行ってきました
このところ休みのたびに他のワンコと触れ合うところに行っている成果か、
しぃちゃんが落ち着いて遊べるようになってきました
まだすぐにはリードを放せませんが、十分にその場に慣れさせてから放すと・・・

ちゃんとご挨拶してるよ
大きいワンコが隣にいても大丈夫

よそのぷーちゃんたちと

顔をつき合わすとガウガウすることの多かったしぃちゃん。
単純にこんなことがうれしい


この成果が一時的なものとならないようにしないとね・・・


雨が降る前にと六甲アイランドのランへ行ってきました

このところ休みのたびに他のワンコと触れ合うところに行っている成果か、
しぃちゃんが落ち着いて遊べるようになってきました

まだすぐにはリードを放せませんが、十分にその場に慣れさせてから放すと・・・

ちゃんとご挨拶してるよ

大きいワンコが隣にいても大丈夫


よそのぷーちゃんたちと

顔をつき合わすとガウガウすることの多かったしぃちゃん。
単純にこんなことがうれしい



この成果が一時的なものとならないようにしないとね・・・
ウサギの目だけど・・・
金曜日、風邪が強く花粉症の症状が一気に出た私
目が痒いよ~
と思って鏡を見たら目が両目がウサギのように真っ赤になってました
土曜日、良い天気
今日はどうする
と聞くとーさんに、
今日もしぃちゃん、ぶうちゃんを連れて、行くよ
と私。
花粉症ひどいのに
マスク
とめがね
していくもん
大丈夫
と私。
はたから見れば怪しい人だけど
楽しそうな顔を見れれば、そんなのかんけいな~い

ちょっとぉ
ぶぅちゃん、服、噛んでる
噛んでる
(笑)

少しはなれたところに水溜りがあって、そこをさけてたはずなのに・・・
ぎゃ~~~しぃちゃんが向かってく~~~

ダメ~~~
の声もむなしく、聞く耳持たないしぃちゃん
この日一番のはしゃぎようです

ぶうちゃんまで

あ~あ~
ドロドロ
私は花粉症に悩まされていますが、この日も元気いっぱいの2わんでした。

目が痒いよ~

と思って鏡を見たら目が両目がウサギのように真っ赤になってました

土曜日、良い天気

今日はどうする

今日もしぃちゃん、ぶうちゃんを連れて、行くよ

花粉症ひどいのに

マスク




はたから見れば怪しい人だけど

楽しそうな顔を見れれば、そんなのかんけいな~い


ちょっとぉ




少しはなれたところに水溜りがあって、そこをさけてたはずなのに・・・
ぎゃ~~~しぃちゃんが向かってく~~~


ダメ~~~


この日一番のはしゃぎようです


ぶうちゃんまで


あ~あ~

私は花粉症に悩まされていますが、この日も元気いっぱいの2わんでした。
どこ行こ~
春休みの旅行計画
今年は朝霧・伊豆方面に決定


しィちゃんの背中痛い事件で、断念しかかってのですが、
その後も元気そのもの
元気ならびくびくせず、いっぱい遊びましょ
てんで
行くことにしました。(とーさんの気が変わらないうちに行とかないとね
)
とりあえず、宿は朝霧1泊、伊豆1泊でとったんだけど
ん~
どこ行こ~
行きたいとこ、したいことがたくさん
しかし移動に時間もかかるから行ける箇所って限られてるのよね
毎日、本を見てPCをいじって
・・・
ん~
決まらない~~~

そうそう何度も行けるわけじゃないと思うと悩む
悩む


きみたち
トリミングにも行かないとね

今年は朝霧・伊豆方面に決定



しィちゃんの背中痛い事件で、断念しかかってのですが、
その後も元気そのもの

元気ならびくびくせず、いっぱい遊びましょ

行くことにしました。(とーさんの気が変わらないうちに行とかないとね

とりあえず、宿は朝霧1泊、伊豆1泊でとったんだけど
ん~

どこ行こ~

行きたいとこ、したいことがたくさん

しかし移動に時間もかかるから行ける箇所って限られてるのよね

毎日、本を見てPCをいじって

ん~

決まらない~~~


そうそう何度も行けるわけじゃないと思うと悩む




きみたち
トリミングにも行かないとね

ぶうちゃん、タジタジ(^_^;
しぃちゃんがいい感じでランで過ごせるようになってきたので、このまま良い方向に向かいたい私たち。
日曜日も続けて他のワンコに触れさせたい
でもこの日は時間があまりない

ということで近場の迎賓館のランに行くことにしました。
川沿いをてくてく散歩しながら向かいます。

スポット発見
モデルさんたちここで座って
と時折、止められます。

ここから撮ると遠くに大阪城が写ってるらしい・・・

小さすぎじゃない
(^^;
がんばって歩いてやっとついた迎賓館のドッグラン
そこには
あちゃ~
しぃちゃんの天敵と言われる黒のフレンチブルくんが
どうしてなんだか、しぃちゃんはこちらの犬種にはいつも即、喧嘩モード
。
しかし、そのフレンチブルくんにぶうちゃんが好かれちゃった
いきなり体当たり。
ぶうちゃんなら全然大丈夫
どうぞ遊んでやって
と放したら、ぶうちゃん、あまりのしつこさにタジタジ

珍しい
ぶうちゃんがそんなこともあるの
助けて~

怒ったことなんて無い子なのに逃げ場を失ってその子に向かってウ~
ウ~
広いランなら逃げ場があってなんとかなったんだろうけど、ここは狭いから逃げ切れなくて怖かったんだね
結局、しぃちゃんのためにと思って行ったことが逆効果
ぶうちゃんのトラウマになんなきゃいいんだけど
帰り道、道々出会うワンコとはちゃんとご挨拶ができてとりあえずホッ
お願い
変わらずフレンドリーなぶうちゃんのままでいてくれますように・・・
日曜日も続けて他のワンコに触れさせたい

でもこの日は時間があまりない


ということで近場の迎賓館のランに行くことにしました。
川沿いをてくてく散歩しながら向かいます。



モデルさんたちここで座って


ここから撮ると遠くに大阪城が写ってるらしい・・・

小さすぎじゃない

がんばって歩いてやっとついた迎賓館のドッグラン
そこには

あちゃ~


どうしてなんだか、しぃちゃんはこちらの犬種にはいつも即、喧嘩モード

しかし、そのフレンチブルくんにぶうちゃんが好かれちゃった

いきなり体当たり。
ぶうちゃんなら全然大丈夫

どうぞ遊んでやって

と放したら、ぶうちゃん、あまりのしつこさにタジタジ


珍しい


助けて~


怒ったことなんて無い子なのに逃げ場を失ってその子に向かってウ~


広いランなら逃げ場があってなんとかなったんだろうけど、ここは狭いから逃げ切れなくて怖かったんだね

結局、しぃちゃんのためにと思って行ったことが逆効果

ぶうちゃんのトラウマになんなきゃいいんだけど

帰り道、道々出会うワンコとはちゃんとご挨拶ができてとりあえずホッ
お願い

つづけてラン♪
良いお天気に恵まれて前回の日曜に続けて土曜日も花園中央公園のランへ
前回に続いて人がいっぱいと思いきやそうでもない
日によって違うんだ~
と思ったら水溜りがところどころに・・・
なるほど・・・だからか・・・
シャンプーすればいいか
遊んでおいで~

しぃちゃんはワンコよりも人間に愛想フリフリ

続けてきたからか、この日はワン
ワン
と追い掛け回そうとしても
ダメ

と言うと自分からやめていました。
ちょっと進歩したかなぁ

お決まりの姉妹遊び








何をはなしてんだろう
ってな写真です^m^

今日も楽しかったね
前回に続いて人がいっぱいと思いきやそうでもない

日によって違うんだ~
と思ったら水溜りがところどころに・・・

なるほど・・・だからか・・・

シャンプーすればいいか

遊んでおいで~


しぃちゃんはワンコよりも人間に愛想フリフリ


続けてきたからか、この日はワン


ダメ



ちょっと進歩したかなぁ


お決まりの姉妹遊び









何をはなしてんだろう


今日も楽しかったね

いい天気♪
最近は良いお天気で、そろそろ花粉の季節到来という感じですね
しかし、お散歩にはもってこいの気候
お出かけしなくっちゃもったいない
と日曜日、ドッグランへ行ってきました

みんな考えることは一緒
公園に遊びに来ている人もいっぱい
そしてドッグランの中もワンコと人がいっぱいでした
どの子と遊ぼうかな~



結局ぶぅちゃんはこの子
と一番遊んでたかなぁ

スタンプーのパピーちゃん
体は大きいけど遊び盛りだね

しぃちゃんも様子を見つつ、リードをはずしたりつけたりで遊びました

いいお顔
ぶぅちゃんはしぃちゃんが誰かを追い掛け回そうとするとしぃちゃんを止めに入ってくれます。
とってもおりこうで助かる

そんなぶぅちゃんですが、しぃちゃんがリードをはずしてもらってうれしそう
やっぱり一番の遊び相手はしぃちゃんなのね
。


こういう顔を見られるのがホント幸せ
他にもわんわん犬しぃちゃんを気に入ってくれる子が
この子
ずーっとついてきてくれてました

飼い主としてはうれしいんだけどねぇ・・・

めっちゃ迷惑そう(笑)
た~ぷり遊んだ1日。
花粉にめげずに良い季節を満喫しないとね


しかし、お散歩にはもってこいの気候

お出かけしなくっちゃもったいない



みんな考えることは一緒

公園に遊びに来ている人もいっぱい


どの子と遊ぼうかな~



結局ぶぅちゃんはこの子


スタンプーのパピーちゃん


しぃちゃんも様子を見つつ、リードをはずしたりつけたりで遊びました


いいお顔

ぶぅちゃんはしぃちゃんが誰かを追い掛け回そうとするとしぃちゃんを止めに入ってくれます。
とってもおりこうで助かる


そんなぶぅちゃんですが、しぃちゃんがリードをはずしてもらってうれしそう

やっぱり一番の遊び相手はしぃちゃんなのね



こういう顔を見られるのがホント幸せ

他にもわんわん犬しぃちゃんを気に入ってくれる子が

この子


飼い主としてはうれしいんだけどねぇ・・・

めっちゃ迷惑そう(笑)
た~ぷり遊んだ1日。
花粉にめげずに良い季節を満喫しないとね


大阪城梅林
日曜日
大阪城の梅林を見に行ってきました

比較的近くに住んでいながら、梅林園があることを去年初めて知った私^^;
こんなに賑わっているとは思ってもみませんでした
抱っこ紐をもってくるんだった

足を踏まれるんじゃないかとヒヤヒヤしてたら私が踏んでしまいました
(ぶぅちゃんごめん
)
私はあまりじっくりと見る余裕がありませんでしたが、
そのあいだ、とーさんがカメラマンとしてがんばってくれていました





とーさん、
がんばってくれたけど
2ワンと梅との良い写真がないんですが・・・

ええ、わかってます
わかってます
人ごみで2ワンと梅のショットが難しかったもんね
ならば人ごみを出てのワンコタイムの写真はバッチリ撮れているはず

運動制限から解放されたしぃちゃん、さっそくひとっ走りしています


2ショットも撮っとこうか






ぽ~
園内を走るトレイン

お~い
こっちむけ~



比較的近くに住んでいながら、梅林園があることを去年初めて知った私^^;
こんなに賑わっているとは思ってもみませんでした

抱っこ紐をもってくるんだった


足を踏まれるんじゃないかとヒヤヒヤしてたら私が踏んでしまいました

(ぶぅちゃんごめん

私はあまりじっくりと見る余裕がありませんでしたが、
そのあいだ、とーさんがカメラマンとしてがんばってくれていました






とーさん、

2ワンと梅との良い写真がないんですが・・・


ええ、わかってます


人ごみで2ワンと梅のショットが難しかったもんね

ならば人ごみを出てのワンコタイムの写真はバッチリ撮れているはず






2ショットも撮っとこうか









園内を走るトレイン

お~い

