心地よい風
連日の猛暑
2ワンを最近どっこも連れて行ってやってないなぁ・・・
と思ってもこの暑さじゃどこ行く
涼しいところ・・・涼しそうなところ・・・

お友達のブログで見ーつけた

ここにしよう
カフェテリアこもれびの森
見過ごしそうにな細い道を奥へ進んで行くとありました。

クーラーの効いた車内から出るとやっぱり暑い
でもテラス席に座っていると風がすぅ~ととおって気持ち良い
鶯の声、蜩の声がBGMのように流れます。なんともスローライフな空間・・・

久々のお出かけでとってもうれしそうなしぃちゃん

ぶぅちゃんは何かちょうだいってキュンキュン・・・

しーっ
せっかくのBGMが台無しになっちゃ、お隣のお客様に申し訳ない
これはかーさんの
あとでミルクがくるからね

お店の方とお話をさせてもらったら、下と8℃も差があるそう。
日が暮れると半そで一枚じゃ肌寒いらしい・・・うらやましい・・・
お散歩コースを教えてもらい、車を置かせてもらって散歩をすることに・・・
木陰の散歩道は足取りも軽く

あじさいもまだ元気に咲いてました

三国池到着

水面に木々が映って鏡のよう・・・
すぐに行き止まりになってしまうのだけど風が通り抜けとっても心地よい

ず~っと涼んでいたい場所でした。
また涼みに来ようね

2ワンを最近どっこも連れて行ってやってないなぁ・・・

と思ってもこの暑さじゃどこ行く

涼しいところ・・・涼しそうなところ・・・

お友達のブログで見ーつけた


ここにしよう

カフェテリアこもれびの森
見過ごしそうにな細い道を奥へ進んで行くとありました。

クーラーの効いた車内から出るとやっぱり暑い

でもテラス席に座っていると風がすぅ~ととおって気持ち良い

鶯の声、蜩の声がBGMのように流れます。なんともスローライフな空間・・・

久々のお出かけでとってもうれしそうなしぃちゃん

ぶぅちゃんは何かちょうだいってキュンキュン・・・

しーっ


これはかーさんの



お店の方とお話をさせてもらったら、下と8℃も差があるそう。
日が暮れると半そで一枚じゃ肌寒いらしい・・・うらやましい・・・
お散歩コースを教えてもらい、車を置かせてもらって散歩をすることに・・・
木陰の散歩道は足取りも軽く

あじさいもまだ元気に咲いてました

三国池到着

水面に木々が映って鏡のよう・・・
すぐに行き止まりになってしまうのだけど風が通り抜けとっても心地よい


ず~っと涼んでいたい場所でした。
また涼みに来ようね

スポンサーサイト
天神祭りの夜
昨日は天神祭りでした
朝も早くから大きなカバンを持って出発したおねえちゃん・・・
いつもなら天神祭りに行くのに今年は林間合宿で行けないの
おにいちゃんはもう付いて来ない年だし、今年はどうしよっかなぁ・・・
とりあえず年に一度のこの時
浴衣は着ておかないとね


案の定おにいちゃんからのメール
友達と行っていい
ハイハイそんな年頃だもんね。どうぞ
家から歩いていける距離、ブログネタにはもってこい
しぃちゃん、ぶぅちゃんもせっかくの浴衣姿
連れて行きたいんだけど、すっごい人だしなぁ・・・
と悩んだけど、暑い中の通勤の行き帰りでやっぱりクタクタだ
や~めた
結局、家でとーさんと晩酌
とーさんがポツリと・・・
子供が大きくなったらこんなんやねんなぁ・・・
やっぱ、犬は必要やな・・・
どういう意味や~
私と2人じゃ間が持たないとでも


でもホント2人だけの生活だったらどんなんだろうね・・・


朝も早くから大きなカバンを持って出発したおねえちゃん・・・
いつもなら天神祭りに行くのに今年は林間合宿で行けないの
おにいちゃんはもう付いて来ない年だし、今年はどうしよっかなぁ・・・
とりあえず年に一度のこの時




案の定おにいちゃんからのメール

友達と行っていい

ハイハイそんな年頃だもんね。どうぞ

家から歩いていける距離、ブログネタにはもってこい

しぃちゃん、ぶぅちゃんもせっかくの浴衣姿
連れて行きたいんだけど、すっごい人だしなぁ・・・

と悩んだけど、暑い中の通勤の行き帰りでやっぱりクタクタだ


結局、家でとーさんと晩酌

とーさんがポツリと・・・
子供が大きくなったらこんなんやねんなぁ・・・
やっぱ、犬は必要やな・・・
どういう意味や~

私と2人じゃ間が持たないとでも



でもホント2人だけの生活だったらどんなんだろうね・・・

とおせんぼ
何でかなぁ・・・
おねえちゃんの部屋でこっそり粗相をするしぃちゃん・・・
部屋のドアは閉めておきなさいって言うのだけれど、
ちょっとでも油断して開けているとコソコソっと人目を盗んで入って行く・・・
半ドアになっているのも押し開けて入って行く・・・
部屋で散乱しているノートやプリント、制服の上にまで粗相される始末
怒るおねえちゃん
人間と犬との喧嘩勃発
毎度毎度、懲りない一人と一匹にあきれ、
見た目は悪いがとおせんぼすることに・・・
突っ張り棚を利用してとおせんぼ・・・
人間がまたぎやすく2ワンが飛び越えられない高さってこのあたりかな


ためしに食い意地のはったぶぅちゃんを反対側からおやつを持って呼んでみた

うそォ
かなり低めに設置したのにほふく前進で下をくぐってくるぶぅちゃん
恐るべし
さらに低くすると・・・
今度はジャンプして飛び越えた
う~む
さすが食い意地のはったぶぅちゃん
でも怖がりしぃちゃんはくぐることも飛び越えることもできず・・・
しぃちゃん対策だからこれでしばらく様子をみようっと
おねえちゃんの部屋でこっそり粗相をするしぃちゃん・・・
部屋のドアは閉めておきなさいって言うのだけれど、
ちょっとでも油断して開けているとコソコソっと人目を盗んで入って行く・・・
半ドアになっているのも押し開けて入って行く・・・
部屋で散乱しているノートやプリント、制服の上にまで粗相される始末

怒るおねえちゃん

人間と犬との喧嘩勃発

毎度毎度、懲りない一人と一匹にあきれ、
見た目は悪いがとおせんぼすることに・・・
突っ張り棚を利用してとおせんぼ・・・
人間がまたぎやすく2ワンが飛び越えられない高さってこのあたりかな



ためしに食い意地のはったぶぅちゃんを反対側からおやつを持って呼んでみた


うそォ

かなり低めに設置したのにほふく前進で下をくぐってくるぶぅちゃん

恐るべし

さらに低くすると・・・
今度はジャンプして飛び越えた

う~む


でも怖がりしぃちゃんはくぐることも飛び越えることもできず・・・

しぃちゃん対策だからこれでしばらく様子をみようっと

タッセル
トリミングの送迎の人にいつもカットスタイルの要望をメモして渡す私
このところ、しぃちゃんのカットスタイルは言葉で表現できずらいこともあり、
メモとカットスタイルの写真を添付してお願いしています。
お耳はタッセルで・・・
そうそう
こんな感じ

ボディもちょっと長めではあるけれど満足
満足

ぶぅちゃんも耳はタッセルで
とメモを渡し
出来上がりを楽しみにしていた私・・・
なのになんで~~~~

どっからどう見てもタッセルじゃないって~の~

写真がないからわからなかったのか

学生さんからの伝言にカットスタイルはこれでよかったでしょうか
って書いてあった・・・
良くな~~~~~~~~い

このところ、しぃちゃんのカットスタイルは言葉で表現できずらいこともあり、
メモとカットスタイルの写真を添付してお願いしています。
お耳はタッセルで・・・
そうそう



ボディもちょっと長めではあるけれど満足



ぶぅちゃんも耳はタッセルで

出来上がりを楽しみにしていた私・・・
なのになんで~~~~


どっからどう見てもタッセルじゃないって~の~


写真がないからわからなかったのか


学生さんからの伝言にカットスタイルはこれでよかったでしょうか

良くな~~~~~~~~い



プードルグッズ
先日、誕生日を迎えた私
ここぞとばかりに自分で
ポチッポチッと・・・
可愛いお値段のものばかりなのであれもこれもと・・・

それなら・・・と
おにいちゃんがお弁当箱を
おねえちゃんが保冷バックを
おとーさんが、トレッキングボトルをプレゼントしてくれることに
わ~い
仕事に持っていくわ~
(いい年して可愛いグッズに喜ぶ私~
)


最近はおねえちゃんのクラブの引率に行っても
私から出てくるプードルグッズの数々に
「○っちゃんのかーさんはほんまプードル好きやな~」といわれる始末・・・
や~ん
めっちゃ可愛いや~ん
と小学生に言われて
そうやろ~
とすっかり仲間に入っている私であった

ここぞとばかりに自分で

可愛いお値段のものばかりなのであれもこれもと・・・

それなら・・・と
おにいちゃんがお弁当箱を
おねえちゃんが保冷バックを
おとーさんが、トレッキングボトルをプレゼントしてくれることに

わ~い





最近はおねえちゃんのクラブの引率に行っても
私から出てくるプードルグッズの数々に
「○っちゃんのかーさんはほんまプードル好きやな~」といわれる始末・・・
や~ん


そうやろ~


釣り?
シャンプー
たくさん遊んだこの日


帰ってシャンプーです
。

どうしていつもシャンプーをするとハイテンションになるんだろう


バトル開始


ドライヤー後にはおとなしくなります・・・

あれ^^;まゆげができちゃった
このお方
誰かに似てない

この頭を見るといつも思うの・・・
七福神の誰かに似てるって・・・



帰ってシャンプーです


どうしていつもシャンプーをするとハイテンションになるんだろう



バトル開始



ドライヤー後にはおとなしくなります・・・

あれ^^;まゆげができちゃった

このお方



この頭を見るといつも思うの・・・
七福神の誰かに似てるって・・・