ぶぅちゃんの誕生日♪
2月20日はぶぅちゃんの誕生日でした
ぶぅちゃんが喜ぶことをしなくっちゃね~
と久しぶり六甲アイランドのドッグランに行ってみた
あれれれ~すいてる
いつもたくさんの
連れでにぎわっていたのにおかしいなと思いながらも扉をあけようとすると・・・
あれれ~
登録がどうのこうの・・・と看板が・・・
がーん
しばらくこないうちに、登録制になってたなんて
ごめんね
せっかくドッグランにきたのに走らせてあげれないや
]
意気消沈
気を取り直して、おいしいランチを食べにばんでぶーびさん
へ


こちらも久しぶりでしたが相変わらずランチは美味しく、マスターもママさんも素敵なお店でした
ぱんちゃんとぶーちゃんの可愛さも変わらず、寄り添って寝ている姿にほのぼのさせてもらいました
。

マスターと歳の話になったので「今日がぶぅちゃんの誕生日なんです
」と伝えると・・・
うれしいサプライズ
マスターの素晴らしいバイオリン演奏(笑)と美味しいケーキでお祝いしてくださいました
。


感謝感激

とっても思い出深い誕生日となりました。 マスター、ママさん、どうもありがとうございました
お家に帰ってからも家族みんなでお祝い

今日は美味しいもの一杯食べたから、ケーキは小さいけど半分こ

おねーちゃんからのプレゼントは

一瞬でこのごなに・・・
4歳になっても相変わらずのぶぅちゃんですが、そんなぶぅちゃんがみんな大好きです
また一年元気に楽しく過ごしましょうね

ぶぅちゃんが喜ぶことをしなくっちゃね~

と久しぶり六甲アイランドのドッグランに行ってみた

あれれれ~すいてる

いつもたくさんの

あれれ~




ごめんね


意気消沈

気を取り直して、おいしいランチを食べにばんでぶーびさん



こちらも久しぶりでしたが相変わらずランチは美味しく、マスターもママさんも素敵なお店でした

ぱんちゃんとぶーちゃんの可愛さも変わらず、寄り添って寝ている姿にほのぼのさせてもらいました


マスターと歳の話になったので「今日がぶぅちゃんの誕生日なんです

うれしいサプライズ

マスターの素晴らしいバイオリン演奏(笑)と美味しいケーキでお祝いしてくださいました



感謝感激


とっても思い出深い誕生日となりました。 マスター、ママさん、どうもありがとうございました

お家に帰ってからも家族みんなでお祝い


今日は美味しいもの一杯食べたから、ケーキは小さいけど半分こ

おねーちゃんからのプレゼントは

一瞬でこのごなに・・・

4歳になっても相変わらずのぶぅちゃんですが、そんなぶぅちゃんがみんな大好きです

また一年元気に楽しく過ごしましょうね

スポンサーサイト
お疲れさん!!
新年のご挨拶もしないまま、いつの間にかもう2月…
今年もこんなペースでいきます。^^;どーぞよろしくお願いします
先日、おねーちゃん
ミニバス最後の公式戦が終わりました
。
おにーちゃんの時は直前の怪我に悩まされたので、怪我と体調管理に当日までヤキモキ…
無事当日を迎えホッ…
初戦、快勝で創部以来この大会女子での初勝利を監督にプレゼント
、ホッ…
2回戦も快勝で迎えた3回戦…
合宿を一緒に行った仲良しチームに力及ばず負けてしまいましたが、悔いの残らない良い試合でした

大会敗退とともに代替わり…
おねーちゃんのお役目も後輩へ引き継がれました。
一年前、張り切って引き受けたキャプテン
張り切りすぎて蔭口、中傷…
涙をいっぱいためて帰る日が続きました
。
いつからか、言いたいことも言えなくなるおねーちゃんに、
「あんたがしっかりしないでどうすんの
」「出来ないなら、キャプテンなんてやめてしまえ
」
叱咤激励…辛いこともいっぱい言ってきた
。
チームが伸びないのも何もかもキャプテンのうちの子が悪いから
傍でかかわっている親としても辛い一年でした
。
でも最後まで辞めたいと言わなかったおねーちゃん。
個性の強い大人数の部員の中心となるのはとても大変だったはず、
そして厳しいかーさんの言葉にも耐えて良く頑張ったよ
きっとこの経験はプラスになるはず…
お疲れさん
残りのミニバス生活を楽しもうね
こちらは約3か月ぶりのトリミング

更新がないのはボサボサのこの子たちのせいでもあった
久しぶりのトリミングお疲れさん

今年もこんなペースでいきます。^^;どーぞよろしくお願いします

先日、おねーちゃん


おにーちゃんの時は直前の怪我に悩まされたので、怪我と体調管理に当日までヤキモキ…

無事当日を迎えホッ…

初戦、快勝で創部以来この大会女子での初勝利を監督にプレゼント


2回戦も快勝で迎えた3回戦…
合宿を一緒に行った仲良しチームに力及ばず負けてしまいましたが、悔いの残らない良い試合でした


大会敗退とともに代替わり…
おねーちゃんのお役目も後輩へ引き継がれました。
一年前、張り切って引き受けたキャプテン
張り切りすぎて蔭口、中傷…
涙をいっぱいためて帰る日が続きました

いつからか、言いたいことも言えなくなるおねーちゃんに、
「あんたがしっかりしないでどうすんの


叱咤激励…辛いこともいっぱい言ってきた

チームが伸びないのも何もかもキャプテンのうちの子が悪いから

傍でかかわっている親としても辛い一年でした

でも最後まで辞めたいと言わなかったおねーちゃん。
個性の強い大人数の部員の中心となるのはとても大変だったはず、
そして厳しいかーさんの言葉にも耐えて良く頑張ったよ

きっとこの経験はプラスになるはず…

お疲れさん


こちらは約3か月ぶりのトリミング


更新がないのはボサボサのこの子たちのせいでもあった

久しぶりのトリミングお疲れさん
